松山英樹選手の優勝で幕を閉じた2021年マスターズ。
涙、涙の感動ものでしたね。
マスターズ4日間のラウンドでは、いつも不安視されていたパッティングの安定性が注目されました。
あまりパターを変更するイメージのない松山英樹選手ですが、今回のマスターズにあたってはパターを微妙に変更していたそうです。
松山英樹選手の優勝を支えたパターとグリップを使えば自分も上手くなれるかもって勘違いできるので、優勝を支えたギアが欲しくなっちゃいますよね。
商品が販売されているか調べてみました。
松山英樹のマスターズ優勝を支えたパター
松山英樹選手が普段愛用しているパターは「スコッティキャメロン ニューポート2」
写真のパターですよね。
ところが今回は『2012年製のニューポート2プロトタイプでマスターズ』の高速グリーンに挑んだそう。
さすがに2012年製のスコッティキャメロン ニューポート2、しかもプロトタイプは市場に販売されていることはないかと・・・
ここはなんちゃってで、現行品の「スコッティキャメロン ニューポート2」で我慢するしかありません。
|
松山英樹のマスターズ優勝を支えたパターグリップ
現行品のスコッティキャメロン ニューポート2なら購入できる、でも「高くて手が出ない」というのも事実。
でも今回のマスターズでは、松山英樹選手パター以外にも、パターグリップも変更していたんですよね。
それが写真のパターグリップ。
そのパターグリップは、2020年9月の全米オープンでタイガー・ウッズ選手も使用したラムキンのコード入りグリップ。
商品名は、「ラムキン ディープエッチ パドルコードパター (DEEP-ETCHED PADDLE CORD PUTTER)」または、パドルコードパターグリップで検索すると出てきます。
ネットショッピングではAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングで見つけることができました。
価格はAmazonが2本セットで¥25,000(税込)でプレミア価格になっています。
楽天では¥3,980(税込)
Yahoo!ショッピングでは入荷待ちで1,650(税込)
ちょっとAmazonでは買えないですね。
2021年5月14日現在、楽天市場、Yahoo!ショッピングともに売り切れのため再入荷待ちになっています。
実はこの商品、ラムキンの公式ホームページからは購入できません。
実際に僕も欲しくて公式ホームページから問い合わました。
そうしたら世界的に材料の入手が難しくなっていること。
そしてタイガー・ウッズ選手が使用してから人気に火が付き品薄となり、入手困難になっているため掲載していないとの回答でした。
また今回松山英樹選手が使用して優勝したため、さらなる入手困難が予想されるということ。
あっという間に売り切れるので、購入できるタイミングであればすぐに購入しておくことをおすすめします。
まとめ
オーガスタのガラスのグリーンを攻略した、松山英樹選手のパターとパターグリップ。
パターは高くて手が出ないとしても、パターグリップなら¥3,680(税込)と手の出しやすい価格です。
松山英樹選手になった気持ちで、たまにはパターグリップの交換をしてみてはいかがでしょうか。
コメント