【パターのリズム】テンポを鍛える練習法!

ゴルフスコアアップ雑学

パターに自信がないとリズムやテンポが悪くなりがち。

リズムやテンポが悪いと思ったよりもカップに届かなかったり、パンチが入ってオーバーしすぎたりして3パットしちゃうんですよね~

 

カップに入れたい気持ちが強すぎると、どうしても手先でパターを操作してしまいます。

 

そんな時は肩や背中などの大きな筋肉を使って右手を支点に、リズムよくゆっくりとヘッドを振り子のように動かすとリズムもテンポもよくなります。

 

パッティングでリズムとテンポがよくなる練習はいろいろありますが、この記事では僕も実践している練習法を紹介します。

 

フェースの芯に当たる確率が高くなり、パッティングが上手になりますよ!

 

パターのリズム・テンポが悪くなると・・・

軌道が正しくて、ライン読みもあっているのにカップを外す人は手打ちとなって、ヘッドの動くリズム・テンポが悪くなっていることが原因。

 

リズムやテンポが悪くなっていると、ヘッドを上げるときと下ろすときのリズムに違いが出ています。

 

いい時のリズムでは、上げるときと下ろすときが振り子のように同じリズム。

ところが悪い時は、上げるときはゆっくりで、下ろすときにはテンポが早くなっています。

 

リズムとテンポが狂う原因は手だけでパターを操作し、切り返しを急いでしまうから。

手だけで打つとストロークのリズムが早くなり、フォロースルーが小さくなってしまいます。

 

だから思ったよりもカップに届かず入りません。

今度は届かせようと力が入ると、パンチが入りオーバーしすぎ。

それにインパクトでフェースが閉じたり、開いたりもするので、方向性も定まらなくなります。

 

パターでもリズム・テンポが悪くなる「手打ち」はいいことがありません。

次の項目で、パターのリズム・テンポがよくなる練習法を紹介します。

 

パターのリズム・テンポをよくする練習法

パッティングでリズム・テンポをよくする練習法はとっても簡単です。

 

通常通り構えたらヘッドの上にコインを乗せ、コインを乗せたまま打ちましょう。

パッティング中のバックスイングと、フォロースルーが左右対称になるように意識しながら、ゆっくりコインが落ちないように振るだけ。

 

バックスイングからの切り返しを急いでしまうとコインが落ちるので、落とさないようにゆったりとしたテンポで打てるようになります。

 

注意しなければならないことは、慎重にストロークしようとしすぎると手だけでパターを動かそうとしてしまうこと。

体の大きな筋肉「背中・肩・胸」といった筋肉を使って始動をゆっくり行い、振り子をイメージしながら同じスピードでヘッドを戻すことが大切。

 

ヘッドの重さを感じながらストロークを行うことにより、ヘッドのブレが少なくなって芯に当たる確率が上がります。

そして芯に当たれば、真っすぐきれいな転がりでカップインする確率も高くなりますよ!

 

パターの正しい支点は右手!

パターがゆっくり振れるようになっても、振り子の支点がぶれてしまってはいけません。

正しい振り子で振らないとフォローが大きく流れ、パンチが入って大オーバーなんてことになっちゃいます。

 

パターで体の軸を安定させるには、正しい支点の位置を右手のグリップ位置にすると安定します。

 

支点が右手という意識にすれば、支点より先にあるのはシャフトとヘッドだけ。

右手位置が支点なら体の無駄な動きを抑えられるため、軸が安定しやすくなります。

背骨や首の後ろの付け根を支点に意識している人は、体全体が動いて軸ブレする原因に。

 

しっかりと右手が支点というのを意識して、パッティングも軸ブレしないコンパクトなストロークを目指しましょう。

 

パターのリズム・テンポをよくする練習法まとめ

パターのリズム・テンポをよくするには、

・パターヘッドの上にコインを乗せ、リズムよくゆったりとしたテンポで切り返す
・背中、肩、胸の筋肉を使い、手打ちにならないようにする
・支点は右手に置き、コンパクトなストロークにすること

 

パッティングの練習は地味ですけど、スコアメークのカギはやっぱりパット。

パターのリズム・テンポを整えて、3パットを撲滅してくださいね!

 

僕は「ピタゴル」を使って、自宅でたくさん練習してゴルフが上達しました。

利用したレビューもあるので読んでみてください。

【ピタゴルを実際に使ってみた感想・評判】スイング診断がすごい!
自宅でもどこでもスイング診断が受けられる【ピタゴル】 ゴルフが上達できるように、僕も実際に使ってみました!

ゴルフの上達を目指すなら「ピタゴル」もぜひ試してみてくださいね!

 

 

\ ゴルフのベストスコアを更新したい方はこちら /

 

 

ピタゴルは初心者から上級者まで参考になるレッスン動画が盛りだくさん!

 

しかも自宅にいながら他の動画サイトにはない、レッスンプロによるスィング分析及びアドバイスが毎月1回無料で受けられます。

 

僕も実際に使って試したピタゴルのレビューはこちら!

コメント

タイトルとURLをコピーしました