最近では多くの人が手にするようになった充電式パワフルモバイルファン。
暑い季節にはウチワに比べて、手も疲れなくて本当に重宝します。
アイファンのボディブローは充電式パワフルモバイルファンの中でも、腰やカバンのベルトに取りつけて使えるのでとっても便利と人気。
普通のモバイルファンは手が塞がってしまいますが、ゴルフやアウトドアで手が自由に使えるいい物がないかと探していたんですよね。
アイファンのボディブローを僕も購入したので、感想や実際の口コミを紹介します。
風量も強くて涼しく快適に使えますよ!
>>ベルトクリップ付きモバイルファン アイファンボディブローはこちら
目次
アイファン・ボディブローを実際に使った口コミ感想レビュー!
年々夏の気温が上昇して、真夏のゴルフの辛さから「携帯扇風機が欲しい!」と思って選んだのがアイファン・ボディブローです。
空調服や、手に持つモバイルファンなどの中でいろいろ迷ったのですが、価格的にもデザイン的にも気に入ったのが購入の決め手。
カラーはホワイト・カーキ・グレー・ネイビーの4種類の中から、落ち着いた雰囲気のネイビーをチョイス。
ダーク系のパンツを履くことが多いので、ネイビーだと目立たなくていいですよ。
外箱もシンプルなデザインでかっこいいです。
外箱には使い方や販売元の詳細も書いてあります。
アイファン・ボディブローの箱を開けてみた
アイファン・ボディブローの箱を開けて中身を確認。
中身はアイファン・ボディブロー本体・アジャスター付きネックストラップ・充電用USBケーブル・取り扱い説明書が同梱されています。
本体背面のベルトクリップ。
しっかりとした作りで安定感があります。
ネックストラップは取り外しも可能なタイプ。
ネックストラップを本体に取り付けた状態。
ストラップの長さはアジャスターで調整でき、ベルトにかけて使うときは落下防止としてベルトに通して使うと便利。
説明書には保証書も付いており、メーカー保証6か月以内で正常に使っていての故障なら無料修理してもらえるので安心です。
アイファン・ボディブローの基本性能
アイファン・ボディブローを使う前に心配していたのは、「大きすぎて邪魔にならないか、重たくないのか、うるさくないのか」ということ。
まず大きさは幅 85mm×奥行き 50mm×高さ 100mmで煙草の箱くらいのサイズ。
クリップがある分やや煙草の箱よりは厚みがあります。
重さは約210g。
僕の使っているiphone 11が194 gなので、ほとんど変わらない重さ。
ポケットに入れると大きくて邪魔にはなりますが、カバンに入れて持ち歩く分には全然気にはなりません。
電源のスイッチは本体上部と底面の2か所あります。
長押しするとランプが1個点灯。
風量調節は「弱・中・強」の3段階で、スイッチを1回押すごとに変化。
1回3時間の充電で、最長15時間使えます。
風量を文字でイメージすると「弱」は「フー」って感じ。
音量のイメージ的には、家のお隣さんが掃除機かけているかな?といったところ。
「中」になると「ブワー」という感じ。
音量のイメージ的には、自宅の2階で掃除機かけているかな?というくらいの音の大きさ。
「強」の風量は、「バーッ!」という感じ。
音量のイメージ的には、扉を閉めた隣の部屋で掃除機かけている、といったところ。
特別うるさいということもなく、風量も十分感じることができました。
付属のネックストラップで首にかけて使ってみたら、すごく涼しくて首周りの汗もスーッと引いていきます。
アイファン・ボディブローはデスクに置いて使っても便利。
アイファン・ボディブローは直に置いてもコロコロ転がってしまったり、デスクが振動してうるさいということもないので、仕事中パーソナル扇風機としても活躍します。
手に持ったり、クリップで腰に付けたり、デスクに置いてと、様々な使い方ができて便利に使えますよ。
僕がアイファン・ボディブローを使ってみた感想
アイファン・ボディブローを空調服替わりに購入して発見したことは、ベルトに固定した後、洋服をマグネットクリップに挟まなくても問題なく使えるということ。
外箱や説明書には洋服を挟んで使うように説明されていますが、挟まなくても問題なく使えました。
Tシャツの裾がまくられていると、見た目があまりかっこよくないですからね。
ただ裾を出したまま体を前かがみにすると、洋服が吸気口にペタリとくっついて塞ぐ形になってしまうので、風量は弱くなってしまいます。
とはいえ、長時間前かがみでいるようなことは生活の中でほとんどないので問題なし。
付属のネックストラップを使って長時間首からかけるにはちょっときつい。
肩こりがある人は余計に肩こりがひどくなっちゃうかもです。
ま、空調服替わりとして、基本的にベルトに引っ掛けて使うことを想定して購入したから、これも問題ないんですけどね。
風量に関しては、ゴルフのプレー中に「強」にするとややうるさく感じるので、自分の集中力がそがれます。
同伴プレーヤーにうるさがられるかもしれません。
でも、「弱」なら全然気になるレベルじゃないので大丈夫。
「弱」でも涼しいので、夏の暑い日にはゴルフのお供に最高です。
>>ベルトクリップ付きモバイルファン アイファンボディブローはこちら
僕がアイファン・ボディブローを選んだ3つの理由
空調服は安い物でも1万円を超えます。
アイファン・ボディブローなら3000円台購入できます。
空調服の3分の1以下の値段で、洋服内に涼しい風を送り込んでクールダウンできるんですよ。
それに空調服は持ち運びにかさばりますが、アイファン・ボディブローはコンパクトに持ち運べるのもおすすめのポイントです!
扇風機型のモバイルファンは、自分に風を受けるために手で持っている必要があります。
でも長時間手を上にあげているのは辛いですよね。
アイファン・ボディブローは、ベルトやリュックのショルダー部分にクリップで止めたり、ネックストラップで首にかけたまま使えるのですごく便利。
ハンズフリーの状態でゴルフや家事など、いろいろ作業ができるので助かりますよ。
一般的なモバイルファンは、バッテリーの稼働時間が2~3時間程度。
アイファン・ボディブローは「弱」での稼働なら、なんと連続15時間も使用することができます。
一日中ゴルフで使っていてもバッテリー切れをすることがありません。
予備のバッテリーを用意する必要がないので安心です。
>>ベルトクリップ付きモバイルファン アイファンボディブローはこちら
アイファン・ボディブローのメリット・デメリット
アイファン・ボディブローを使っていて感じたメリット・デメリットを挙げてみました。
参考にしてみてください。
メリット
・空調服より断然価格が安い
・置いて、引っ掛けて、吊るしてと、手で持たなくても使うことができる
・風量「弱」でもパワフル送風
・コンパクトで持ち運びに便利
・電源スイッチが2か所あり、腰に付けたままでも起動しやすい
・背中側で腰に掛けて使うため、他人に気づかれにくい
デメリット
・ポケットに入れて持ち運ぶには厚みがある
・ネックストラップで使う場合は重く感じる
一番の大きなメリットは、やっぱり空調服のように背中が涼しくなるのに価格が安いこと。
デザインもシンプルで、背中側に付けているから目立たないのがいいですね。
デメリットは背中側に付けているから椅子に座ったときに邪魔になること。
椅子に座っているときは、腰から外してテーブルなどに置いておくことが多いと思うので、
忘れないように注意しておく必要があります。
でも総合的に判断すると、この価格で快適に使えるアイファン・ボディブローはおすすめです。
>>ベルトクリップ付きモバイルファン アイファンボディブローはこちら
アイファン・ボディブローの使っている他人の口コミ
ここでは僕だけでなく、アイファン・ボディブローを使っている他の人の評価も紹介します。
心配なのは、柔らかい生地の服だと伸びてしまわないかなってことくらい。
夫がさっそくバーベキューの時に利用していましたが、アウトドア好きには好評そうです。
女性にはちょっと重たいかもと感じました。
でも、夫も子供も使えて涼しく過ごせるので大満足です!!
値段も手ごろだし、衣類の裾を止めるマグネットも強力で、すぐに外れたりしなくてよかったです。
弱風で使っていると1日8時間勤務していても、バッテリーは切れないし快適に過ごせます。
快適なので職場の仲間にすすめています。
今年はマスクのせいで首からかけて使うことが多くなりそうですが、若干重く感じます。
でも風量もあり涼しさは間違いないので満足しています。
見た目もシンプルでかっこいいので気に入っています。
安い買い物ではないだけに残念。
始めてこういった商品を買いましたが、音も気になります。
アイファン・ボディブローがおすすめの人
実際に僕が購入してみてアイファン・ボディブローをおすすめできる人はこういった人だなと感じました。
・ゴルフやアウトドアでも使いたい
・空調服のような高いものは必要ない
・持ち運びに便利なものがいい
・普段着のファッションの中に入れても違和感がない
アイファン・ボディブローは、背中側の腰に付けて使うことが多くなると思います。
そのため椅子に座っていることが多い人には不向き。
椅子に座っていることが多い人は普通の扇風機でいいかと・・・
アウトドアで使うことが多くなりそうと感じて、その辺りを理解していれば購入したほうがいいですよ。
>>ベルトクリップ付きモバイルファン アイファンボディブローはこちら
アイファン・ボディブローの価格
アイファン・ボディブローをどこで購入すれば一番安く買えるのかも調べました。
今回ネットショップで調べたのはAmazon・楽天市場、Yahoo!ショッピング。
店舗名 | 価格 | 送料 |
Amazon | 4,480円(税込) | 無料 |
楽天市場 | 3,270円(税込) | 550円 |
Yahoo!ショッピング | 3,278円(税込) | 660円 |
調査の結果、送料を含めても楽天市場での購入が一番安いことがわかりました。
アイファン・ボディブローは市販店でも売っているのですが、住まいの近くで売っているかは運しだい。
ネットショッピングで購入するのが一番確実です。
そして人気商品のため売り切れのカラーも出てきているので、購入したい人はすぐにチェックが必要ですよ
>>ベルトクリップ付きモバイルファン アイファンボディブローはこちら
アイファン・ボディブローの商品紹介
販売元 | エレス株式会社 |
商品名 | iFanBodyBlow(アイファンボディブロー) |
価格 | 3,270円(税込) |
本体重量 | 約210g |
外形寸法 | 幅 85mm×奥行き 50mm×高さ 100mm |
充電電池 | リチウムイオン蓄電池3.7V 4000mAh 14.8wh |
充電時間 | 約3時間 |
使用時間 | 約3.5~15時間 |
素材 | ASB |
付属品 | 充電用USBケーブル・ネックストラップ |
アイファン・ボディブローまとめ
アイファン・ボディブローは流行りのモバイルファンの中でも、様々な使い方ができるユーティリティ性の高さで人気。
アウトドアはもちろん、インドアでも活躍。
我が家でも、僕と子供が取り合いになるほど。
毎年夏が暑くなりますし、マスクをして熱中症が心配な方も簡単に使えます。
涼しく快適に過ごすために、1台持っておいて損はないですよ!
コメント